ゲストハウスのスタッフ募集


『外国人向けゲストハウス/ホステル』で英語を活かす求人
滋賀・京都・大阪・和歌山・広島・福岡

【正社員/住込み/アルバイト/ヘルパー】

あなたの五感を総動員し、世界中の旅人(外国人)たちと心のやりとりをしてみませんか? ジェイホッパーズでは随時、ゲストハウス/ホステルで働いていただけるスタッフ、アルバイト、パート、住み込み、夜勤、ヘルパースタッフを募集しています。(フリーアコモデーション制度もあり。フリーアコモデーションとは?

フリーアコモデーションとは?
What is Free-Accommodation?

居住スペースを無償で提供してもらう対価として清掃、夜勤などのお仕事をする就業形態、または居住形態のこと。略してフリアコ、またはヘルパーと呼称することもある。海外では英語でWork exchangeともいわれる。


ここがすごいよ熊野湯峰店!!
他店とは違うここだけの特徴



昨年秋に外国人の一般観光客受け入れが再開され、この3年間寝込んでいたような弊社ですがなんとか杖突きながらも歩行できる状態まで持ち直してきました。新しいスタッフを徐々に迎え入れながら、可能な店舗から勤務体制を通常シフトに戻し、ようやくコロナ前の感覚が戻りつつあります。

それにしてもこの正気とも思えない3年間はなんだったのでしょうか。。。あまりにも現実離れしすぎていて、3年前が遠い昔のことに思えたり、つい昨日の事のように思えたり、私の時間間隔はまだ正常に戻りきっておりません。

普段の心構えとしてコロナ前と大きく変わった事は、仕事も含めて平穏な日常はいとも簡単に崩れ去ってしまうという認識。だからこそ、この一日を大切に、そして数ある宿泊施設の中から、縁あって私どもの宿を選んでくれたお客さまに対し、心を込めてお迎えしたいと思います。月並みですが一期一会。だってまた新手の災厄が明日やってくるかもしれませんしね。

そして迎える連休明けの5月8日、ようやく出入国時のワクチン接種証明や陰性証明の提示が必要なくなります。私は当初より政府のワクチン対策にかなり懐疑的であった人間ですので、遅きに失したとはいえ、この措置は観光業界にとって、そして国内外の旅人の健康にとって心より喜べる朗報として受けとめております。

またこの措置でインバウンド需要にもうひと弾みがつく事が予想されます。久しぶりに訪れる日本を、以前と変わらず素晴らしい旅先として楽しんでもらえるよう、そのお手伝いを一緒にしてゆきましょう。みなさまのご応募をお待ちしております。

2023年4月26日
代表取締役 飯田 章仁


募集状況

※受付スタッフ(アルバイト)と夜勤スタッフの兼業も可能です。個室に住めて(家賃・水道光熱費無料)、ネットも利用できて、収入を得ることができます。


ホステル/ゲストハウス部門



地域店舗/役割マネージャー受付スタッフ(契約社員)受付スタッフ(アルバイト)クリーニングスタッフ夜勤スタッフ住み込みヘルパー
滋賀ジェイホッパーズ琵琶湖ゲストハウス
募集中
募集中
7/1~
募集中
京都ハナホステル京都 -京都花宿-
募集中
募集中
8時〜14時勤務必須
募集中
募集中
祇園旅館 休兵衛
募集中
募集中
8時〜14時勤務必須
募集中
募集中
大阪ジェイホッパーズ大阪ユニバーサル
募集中
外国人の方のみ
和歌山ジェイホッパーズ熊野湯峰ゲストハウス
募集中
募集中
募集中
広島ジェイホッパーズ広島ゲストハウス
募集中
福岡ハナホステル福岡 -福岡花宿-
募集中
募集中
大分ジェイホッパーズ別府ゲストハウス
募集中
募集中
募集中

シェアハウス部門

勤務地 店舗/役割 契約社員 クリーニングスタッフ
京都 J-STAY

ホステル/ゲストハウス部門


マネージャー(契約社員 / 正社員)

店全体の仕事を統括してマネージングできる方。基本的に各店に一人配置されています。具体的には当該 スタッフの管理消耗品や物販の購買、記帳などの 会計及び出納業務修繕(またはその手配)販売戦略の策定など、多岐にわたる業務を任せることができる方となります。

受付スタッフとしてシフトにも入っていただきますので、言わばプレイングマネージャーとなります。シフトに入る回数は他の受付スタッフよりも少なくなるように調整し、その分マネージャーとしてのお仕事を担っていただきます。将来的に自分でゲストハウスを開業したいと思っている方他業種であっても独立を考えている方は、当マネージャー業を経験されることで、 経営ノウハウを総体的に修得いただけると思います。



勤務形態 処遇 につきましては、店舗により異なりますので、スタッフ募集をしている店舗のページにてご確認ください。


条件

マネージャーに応募

受付スタッフ(契約社員 / 正社員)

英語・国際力を活かす

世界各国から訪れる多人種の外国人を相手にリアルな英語を活かす仕事が国内に他にあるでしょうか?

お客様は英語をネイティブ言語として話す方たちだけではありません。片言の英語しか話せなかったり、特有のアクセントで話す方もいらっしゃいます。あなたが学んできた英語だけが英語ではありません。それらの能力を発揮、ブラッシュアップしながら、国際交流、異文化交流ができるわけです。

ホスピタリティ精神

お客様には、『フレンドリーで温かく』、『ほっこりできて心地よい』接客をしていただきたいと考えています。そして、そこには、やっぱり『おもてなしの心』が不可欠です。過剰に丁寧に接するよりも友達の友達をもてなすような付かず離れずの姿勢を大切にしてください。

ユーティリティープレーヤー

ゲストハウスの仕事は、ホントに多岐に渡ります。でも、一つ一つの仕事はたいして難しくありません。ただ、いろいろな事を並行的にこなさないといけない場面が多く、てきぱき性が求められます。特に一芸に秀でている必要はありませんが、なんでも一通りの事がこなせるユーティリィプレイヤー的な人が向いていると思います。

将来の夢への踏み台に

広く浅く、ゲストハウス運営に関する大部分の業務を受け持ってもらう(特にマネージャー業務を担っていただければ経理的業務などさらに業務の幅が広がります)ことになりますので、将来自分でゲストハウスを経営したいと思っている人や、ゲストハウスでなくても何か自分でスモールビジネスをやりたいと思っている人にはとても経験になると思いますよ!


仕事内容


勤務形態 処遇 につきましては、店舗により異なりますので、スタッフ募集をしている店舗のページにてご確認ください。


条件

受付スタッフ(契約社員)に応募

受付スタッフ(アルバイト)

ゲストハウスに興味がある方はぜひ!

2019年までは、受付スタッフはフルタイム勤務の契約社員だけを採用していました。ただ、それでは学生や主婦、主夫の方など、たとえ興味を持っていただいていたとしても、時間や勤務日数に限りがある方々を採用することができませんでした。そこでこの度、短時間、不定期でも働くことのできる新たな職種を設けることにしました。学生、主婦、主夫や兼業で働きたい方などのご応募をお待ち致しております。

仕事内容


勤務形態


処遇 につきましては、店舗により異なりますので、スタッフ募集をしている店舗のページにてご確認ください。


条件

受付スタッフ(アルバイト)に応募

クリーニングスタッフ(アルバイト)

全館を3から5人で 3時間程度できれいにします。 細かいところに気がついて、足腰が丈夫な人が条件と言えば条件です。布団を持っての階段、二段ベッドでの上り下りがありますので、意外としんどいですよ。運動と思えばとてもいいエクセサイズになるでしょう。 英語能力は重要ではありませんが、館内でお客さんに話しかけれる機会も多いので挨拶や簡単な受け答えぐらいはできればいいですね。また、勤務時間以外でもリビングやロビーでどんどんお客さんとしゃべって 英会話力を高めることもできますよ!さらに、国際交流をしたい方にとっては、仕事をしながら国際交流ができるなんて一石二鳥でしょう。

仕事内容


勤務形態


処遇


条件

クリーニングスタッフに応募

夜勤スタッフ(住み込み)

受付が閉まっている時間に、簡単な清掃、見回り、お客様への対応などをしていただきます。昼間はもちろんフリーなので、なにか別の仕事を持って夜は夜勤で住居費を浮かすというのがこの仕事の基本スタイルです。国際交流をしたい方にとっても、仕事をしながら国際交流ができるなんて一石二鳥でしょう。食事補助として月に1万円(店舗によっては1.5万円)現金支給致します。お部屋は個室、WiFi・水道光熱費は無料になります。 夜勤スタッフの一日


仕事内容


勤務形態


処遇


条件

夜勤スタッフに応募

住み込みヘルパー

フリーアコモデーションスタイルで、その宿泊費の対価となる以下のようなお仕事をおこなっていただきます。館内に住み込みをしてもらうので、業務時間外でも 常に外国人のお客さまと接する機会が十分にありますよ。主には、清掃業務をお願いすることが多いです。清掃のお仕事については、 清掃スタッフのお仕事内容を参照してください。清掃以外にお仕事としてお願いすることについては、以下の通りです。 自分の得意なことがあれば、できるだけそれを活かしてもらえればと思います。


仕事内容


処遇


条件

住み込みヘルパーに応募

ボランティアスタッフ

弊社のゲストハウスには、 世界中の旅人が日本観光を楽しみにご宿泊されます。ゲストハウスは、ホテルや旅館と違い、宿泊されるだけでなく 旅行者同士の情報交換、国際交流をする場として楽しんでもらえることを目的としています。そんなゲストハウスで、ボランティアとして働いていただける方を募集しております!


仕事内容


処遇


条件

ボランティアスタッフに応募



シェアハウス部門


契約社員 (後に正社員)

京都市内18棟、120部屋以上を管理している家具・家電付きの中長期者用 シェアハウス、マンスリーマンションの管理、運営業務になります。ゲストハウスに比べてゲストと接する期間が長く(平均3ヶ月滞在、外国人率5割)、 異国の地での不自由な生活における身の回りのお世話のようなこと(布団の敷き方、靴は玄関で脱ぐetc)から、銀行口座の開設、住民票登録などの各種手続きのお手伝いをすることもあります。また、シェアハウス内に住むゲスト同士のすれ違いや誤解の解消のお手伝いをすることもあります。

仕事内容

勤務形態

処遇

ゲストハウス/ホステルの受付スタッフ(契約社員)に準じる。

条件

契約社員に応募(シェアハウス)



クリーニングスタッフ(アルバイト)

お客様が退去された部屋をきれいにします。基本的には契約社員と伴に業務を行っていただくことになります。

仕事内容

勤務形態

処遇

ゲストハウス/ホステルのクリーニングスタッフに準じる。

条件

クリーニングスタッフに応募(シェアハウス)

   

トップに戻る